◎ 12月、積雪 ◎ 日曜日の朝、何だか外がいつもより白んでいるな~と思って雨戸を開けたら雪で真白・・・でした、こちらロレーヌでございます。 ↑ 日曜の朝の庭の様子。今年初の積雪。 11月の初めにみぞれの様な雪が降り、氷点下5℃まで下がった日があり、何だか寒さにも慣れて来てしまった感もありますが、実は今年初の積雪。 雪が降ると暖かいな・… トラックバック:0 コメント:4 2012年12月03日 続きを読むread more
☆ 森のほとりの家 ☆ 相変わらず寒すぎる秋の日が続いております、こちらロレーヌでございます。 先週末、ピカルディー地方にある相方の実家に行ってきました。 義父母は南仏の家に住んでいて、普段は空き家になっているのですが、時々帰って来ては家に風を入れたり、庭の手入れをしたりしています。 今回はインド・ネパールに行く2週間のツアーに参加するそうで、出… トラックバック:0 コメント:4 2012年11月18日 続きを読むread more
☆ 氷点下 5℃ ☆ どっと冷え込みが厳しくなりました、こちらロレーヌでございます。 ここ数日、本当に寒いです。。。 先週末(土曜日)はナンシーでも雪が降りました。 積もるほどではなかったのですが、みぞれのようにすぐ溶けてしまう雪でしたが、私の住んでいる田舎では、車の上が真っ白になっておりました。 日曜日の朝は雪も積もっ… トラックバック:0 コメント:6 2012年10月30日 続きを読むread more
☆ 瓢箪から駒、キュウリから○○○・・・ ☆ 日曜から雨が続いております、こちらロレーヌでございます。 田舎暮らしでやってみたかった事の一つに家庭菜園があります。 せっかくお庭をもてたのだからと思い、今年の5月の霜の下りなくなった頃を見計らって、見よう見まねでいろいろな種や苗を庭の一角を家庭菜園スペースにして植えてみました。 シソ、ネギ、トマト、ミニトマト、バジル、パ… トラックバック:0 コメント:7 2012年10月09日 続きを読むread more
◎ 10月1日まで待てずに・・・ ◎ 朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました、こちらロレーヌでございます。 10月に入ったら、10月になるまでは我慢しよう!!と思っていた 暖炉 。 結局我慢できずに我が家では9月28日から火を入れ始めました。。。 ↑ リビングの暖炉。昔ながらの田舎風。。。 暖炉にあたって、柔らかな火を眺め、巻きのはぜる… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月03日 続きを読むread more